top of page
K.H.K.C.◆
北区堀船カンフークラブ
ブログ
北区堀船カンフークラブ
2019年1月27日読了時間: 1分
練習日記~2019年1月24日(木)太極拳編
今回も推手、平円。どうやらブームの到来か(自分の中で)。 套路と推手は太極拳の両輪。対錬も加えて三輪車。だがこの推手の車輪が疎かになっていたかもしれない。無限にやり続けてもその都度気づきがあって飽きることがないのが推手。しばらくは思い出したかのように各種推手を楽しんでみると...
閲覧数:3回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2019年1月22日読了時間: 1分
練習日記~2019年1月17日(木)古流柔術編
浅山一伝流の「両手取」。 技をかける方が心地よいポジションにいないと単なる自爆技になってしまうので、手首取から胸取り、さらに袖取りと楽チンな方にスライド。オリジナルの両手取を極めるにはタイトな身体使いが必要だ。身体が硬いと無理かもしれない・・・。修行あるのみ。 古流柔術...
閲覧数:5回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2019年1月21日読了時間: 1分
練習日記~2019年1月17日(木)太極拳編
伝統的な太極拳の練習、「推手」を行う。上から見ると二人の腕が円を描いているように見える。これが平円というスタイルだ。 推手は押し引きではない。押し押され、という表現がより正しい。押す方は押し、押される方は押されただけ押される。その共同作業が円を描くことになる。...
閲覧数:3回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2019年1月14日読了時間: 1分
練習日記~2019年1月10日(木)古流柔術編
年明け稽古一発目である。ゆるゆると復習。何しろ復習より大切なものはない、と言っておきながら気が向いたことをしてしまう。 剣術、剣道や時代劇のそれとは違う剣の使い方。そして受け流し方。 目標位地に向けて体の各パーツをバラバラに動かす。直線的に。そうでなければ本気の斬撃など受け...
閲覧数:5回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2019年1月13日読了時間: 1分
練習日記~2019年1月10日(木)太極拳編
(面壁九年、のようなカットになってしまった) 年明け稽古一発目である。ゆるゆると復習。何しろ復習より大切なものはない。 正宗太極拳九十九勢、第十四勢“十字手”まで繰り返す。 それから久しぶりに空間感覚練習第一なぞ。「空間」を大切にする太極拳の補強練習のために開発されたかのよ...
閲覧数:5回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2019年1月3日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月25日(火)古流柔術編
2018年最後の古流柔術クラスである。今年もみなさん一所懸命に取り組んでいただいて、教える立場としては嬉しい限り。 久しぶりにE家のお二人が参戦。いつもは身体操りの練習ばかりしていたので、年の〆にちょっと技らしいことを。...
閲覧数:2回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2019年1月2日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月25日(火)太極拳編
2018年最後の太極拳クラスである。今年もみなさん一所懸命に取り組んでいただいて、教える立場としては嬉しい限り。 というわけで、〆に冬の套路祭りである。嫌がるメンバーをへしたた(壱岐弁)して一人ひとり撮影。こうして動画で振り返る機会を作ってみた。...
閲覧数:3回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年12月27日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月20日(木)古流柔術編
体捌き。例によって握られた箇所は気にしない。正しい最終形目指して動く。 悪意や敵意を持った人がいきなり手首を取ることはまずない。だから、これは「ああ来たらこうする」的技ではなく、身体運用の修行法であることが分かる。腕を握るのは要求通り身体が動けているか計るためのスケールであ...
閲覧数:2回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年12月26日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月20日(木)太極拳編
思い出したかのように「閃電手」を行う。払って、抑えて、打つをまあるく一動作で。 その「打つ」を払って、抑えて、打ちたい。空いている手が最短で動けるルートを使う。相手の打ち方によってこちらの手順も変わってくる。 今は顔を掌で打つというお約束だが、これに様々な攻撃法を加えていき...
閲覧数:6回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年12月18日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月11日(火)古流柔術編
和室は投技の日。でも普通の畳であることと広さがネックでバタン、とはいけない。月イチでいいから柔道場を借りて稽古したいものだ。 “岩石”と“打込返し”。前者は身体をひとかたまりに使う方法、後者は末端から身体を崩す方法を学ぶ、のだと思っている。...
閲覧数:2回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年12月17日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月11日(火)太極拳編
今回は歩法の練習。毎度のことだけど地面は蹴らず、支持脚に重心を乗せ切ったら遊脚を寄せていく。それで前後動。 足元を見たくなる気持ちをぐっとこらえて遠くの方に視線を飛ばしましょう。姿勢が悪くなっちゃうからね。 皆さん身体が慣れてきたので、ただの歩法では面白くないでしょう。とい...
閲覧数:2回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年12月11日読了時間: 1分
練習日記~2018年12月6日(木)太極拳編
思い出したようにナイフを使った練習。ナイフの練習に非ず。攻撃にねばりついてのらりくらりとくっ付いて行くための道具だ。 攻撃側からすると腕の力みはすぐわかる。ナイフの専門家はその力みを切り付けてくる。 一番よいのは切り付けてくる軌道を邪魔しないこと。気持ちよく空振りしてもらう...
閲覧数:3回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年12月3日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月27日(火)古流柔術編
カメラのデータ破損という謎現象で太極拳の動画はパー。 かろうじて柔術のデータをサルベージできたが、映像と音声のズレがあるのでそのまま使えず、今回は静止画スライドショーと相成ります。 浅山一伝流挫術day。ある時は隠し、またある時はこれ見よがしに掲げ、打ち、突き、絞め、極める...
閲覧数:1回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年11月28日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月22日(木)太極拳編
縦回転の推手。円は相手に向かう。横からは二人の手が円を描いているように見えるはずだ。 上から向かってくるから巻き込んで中段に返してやれと思ったら巻き込まれて上から向かってくるから 中段に向かってくるから巻き込んで上に返してやれと思ったら巻き込まれて中段に向かってくるから...
閲覧数:2回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年11月22日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月15日(木)古流柔術編
本当は杖術も練習したけどカメラのバッテリー切れ。とほほ。 挙げて下げる。正しく行うと相手手首内側のツボに人差し指の第三関節が当たる→手の内を効かせて吊り上げる。 自分の手の中で、相手の腕が回転して逃げないようにねばりつかせるべし。数が必要ですな。 古流柔術...
閲覧数:2回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年11月20日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月15日(木)太極拳編
毎度毎度のことですが、使わない体のパートは緩めておきましょう。 例えば足。套路が指定している方向に体を向けるだけで、快適な位置に勝手に動きます。 それを力でもってぐいっと動かすと、最終的な形は同じでもそこまでのプロセスが違います。...
閲覧数:0回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年11月12日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月6日(火)古流柔術?編
ナイフは本当に良い練習道具。プラスティックだと分かっていても気持ちがピリッとする。 というわけでエスクリマのナイフワーク初級編。ナイフの攻撃方法ではなく、あくまでも体をよりよく操作するための補強道具として。 うけて粘って流して突く、など完全に伝統武術のそれだし、ナイフワーク...
閲覧数:4回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年11月9日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月6日(火)太極拳編
太極拳の足の運び方は通常の歩行と違う、とちょいちょい言ってきた。今回もそのテーマである。 重心の乗った足は動かせない。というか、重心の乗っていない足は動かせる。 例えば左足に重心が乗ったら右足が動かせるわけだが、今回はその右足を相手に向かって差し出してみる。相手も一歩差し出...
閲覧数:7回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年11月6日読了時間: 1分
練習日記~2018年11月1日(木)太極拳編
クラスではゲームをよく行う。遊びの中で自然と学べることは多い。 一人に対して他のメンバーがスタスタ歩いてくる。そのままではぶつかるので避ける。 ただし三歩だけ。すれ違っても遠ざかっても、どのように避けてもいいが動けるのは三歩だけである。...
閲覧数:4回0件のコメント
北区堀船カンフークラブ
2018年10月26日読了時間: 1分
練習日記~2018年10月23日(火)古流柔術編
熱中していて撮影忘れ。 今日はブラジリアン柔術修行者と「ギ」を着てマンツーマンである。 会場は和室と言うこともあり、投げ技寝技も稽古できる。 めくるめく古流柔術の世界へようこそ! という感じ。 鷲落し、宙返し、胴返し、撞木、折敷、釣鐘etc....
閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page