top of page

練習日記~2018年11月6日(火)古流柔術?編

  • 執筆者の写真: 北区堀船カンフークラブ
    北区堀船カンフークラブ
  • 2018年11月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年2月20日



ナイフは本当に良い練習道具。プラスティックだと分かっていても気持ちがピリッとする。

というわけでエスクリマのナイフワーク初級編。ナイフの攻撃方法ではなく、あくまでも体をよりよく操作するための補強道具として。

うけて粘って流して突く、など完全に伝統武術のそれだし、ナイフワークにとっては動きが硬いだけで不利。相手は硬いところを狙ってくるから。

この柔らかさが必要なのは柔術にしても同じこと。相手の力をいなし、そらし、相手の方が力が強くて技がかからなければすぐに違う技をチョイスするためにも柔らかさは重要だ。

エクササイズを色々行ったけど、よいこはマネしちゃダメだよ!

Comments


bottom of page