練習日記~2018年12月11日(火)太極拳編
- 北区堀船カンフークラブ
- 2018年12月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年2月20日
今回は歩法の練習。毎度のことだけど地面は蹴らず、支持脚に重心を乗せ切ったら遊脚を寄せていく。それで前後動。
足元を見たくなる気持ちをぐっとこらえて遠くの方に視線を飛ばしましょう。姿勢が悪くなっちゃうからね。
皆さん身体が慣れてきたので、ただの歩法では面白くないでしょう。というわけで、套路に出てくる技を反復練習する。
前に進むときは搂膝拗步(ろうしつようほ)、後ろに下がるときは倒巻肱(とうけんこう)。
前者はすでに体験済み、後者はその内登場。さあまた脳みそを混線させて新しい回路を作りましょう!(笑)
Comments