top of page

練習日記~2017年3月30日(木)古流柔術編

執筆者の写真: 北区堀船カンフークラブ北区堀船カンフークラブ


袈裟斬り

(成功した笑顔か失敗した苦笑いかは差し控えさせていただきます)

久しぶりに体捌きの練習など。

体捌き、すなわち相手の攻撃ラインからいかに身をかわすか。

と同時に相手は不利で自分は有利なポジションにつけるか。

柔術の基本のキにして究極に通ずる道である。

こちらも独り型から動きを確認して、

二人で組んで本当に正しく動けているかフィードバックをもらう。

初心は腕をつかまれたところから始める。

正しく捌ければするりと抜けていくのだが、

「この持たれた腕をどうにかしなくては」と思ったが最後以下同文。

たびたび“正しい形を取ることだけ考える”を強調しているが、

形の持っている理がなによりも力を持っている。

あとはそのイメージを表現するための観察と気づきである。

武術稽古の基本原則、

「独りのときはは相手がいるがごとく、相手がいるときは独りでいるがごとく」

リプリーズ。

後半戦、たまには剣術なぞ。袈裟斬りをこちらも体捌きで作る。

自前の木剣は鹿島の直刀しか持っていないので、

「技云々の前に重たくて腕がパンパン・・・」とのこと。

普通の木刀も2、3本買いますか。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page