top of page
執筆者の写真北区堀船カンフークラブ

表芸と王とロマン



形意大槍

(とはいえ王様もできる)

棒と棍、という二種類の武器がある。

棒は日本、棍は中国。それぞれ棒術、棍術という流派を成している。

柳生心眼流棒術、九鬼神流棒術、心意六合棍、純陽棍、などなど

棒と棍を能くする立場からすると

「同じ棒っきれを取り回すにしても、こうも印象が変わるものか」

というのが私の印象。

総じて、日本の武術に感じるのは

「この刀一本あれば、どんな状況にも対応してやるぜ!」

中国の武術に感じるのは

「人の知らない武器を、知らない角度、タイミング、方法で叩き込む!」

である。

などとつらつらと考えていると、あ、共通点! となった。

日本の剣術“以外”の流派の基本概念は

「どのように剣に勝つか」。

中国の武器術の基本概念は

「どのように槍に勝つか」

だ。

剣術は武士の表芸、槍は兵器の王。

じゃあみんな剣や槍を修行すればいいじゃないか!?

いやいや、至弱をもって至強にあたる(違うか?)

古人もそこにロマンを感じたのだな。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page