top of page

魂を断つ(怖)

  • 執筆者の写真: 北区堀船カンフークラブ
    北区堀船カンフークラブ
  • 2017年4月5日
  • 読了時間: 1分


朴刀

(これが一般兵用のやつ)

青龍偃月断魂刀、という何とも恐ろしい名前の套路がある。

使う武器の名が“青龍偃月刀”。ほら、『三国志演義』の関羽の持ってるやつ。

残念ながら私は青龍偃月刀を持っていない。

が、あれの一般兵用ともいうべき“朴刀”は持っているのでそれで稽古だ。

(ザクに例えるなら青龍偃月刀がMS-14Bなら朴刀がMS-06R-2といったところ)

恥ずかしながら青龍偃月断魂刀、この10年は練習していない。

先日ふと気が向いたので資料や記録を見ながら順番を思い出す。

で実演。・・・なんだなんだ、取り回しがすご楽になっているじゃないか。

これは腕力云々ではなくて、

朴刀のような長物を扱うポテンシャルが向上したということ。嬉しい。

それこそ気が向いたら動画でもあげてみるか。

コメント


bottom of page