top of page
検索
佐々木 啓
2024年11月8日
令和六年十一月の稽古予定
令和六年十一月、我流会の稽古予定は 14 日(木)、 28 日(木)の2回です。 ご予定ください。 ※7 日(木)、14日(木)は 北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当たり...
閲覧数:3回0件のコメント
佐々木 啓
2024年10月1日
令和六年十月の稽古予定
令和六年十月、我流会の稽古予定は 10 日(木)、 24 日(木)の2回です。 ご予定ください。 ※3 日(木)、17日(木)、31日(木)は 北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖...
閲覧数:1回0件のコメント
佐々木 啓
2024年8月31日
令和六年九月の稽古予定
令和六年九月、我流会の稽古予定は 12 日(木)、 26 日(木)の2回です。 ご予定ください。 ※5 日(木)、19日(木)は 北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当たりま...
閲覧数:2回0件のコメント
佐々木 啓
2024年8月1日
令和六年八月の稽古予定
令和六年八月、我流会の稽古予定は 22日(木)の1回です。 ご予定ください。 ※1日(木)、29日(木)は北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当たります。...
閲覧数:2回0件のコメント
佐々木 啓
2024年7月2日
令和六年七月の稽古予定
令和六年七月、我流会の稽古予定は 偶数週 11日(木)、25日(木)の2日です。 ご予定ください。 ※奇数週 4日(木)、18日(木)は北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当...
閲覧数:0回0件のコメント
佐々木 啓
2024年6月5日
令和六年六月の稽古予定
令和六年六月、我流会の稽古予定は 偶数週 13日(木)、27日(木)の2日です。 ご予定ください。 ※奇数週 6日(木)、20日(木)は北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当...
閲覧数:2回0件のコメント
佐々木 啓
2024年5月4日
令和六年五月の稽古予定
令和六年五月、我流会の稽古予定は 偶数週 9日(木)、23日(木)の2日です。 ご予定ください。 ※奇数週 16日(木)、30日(木)は北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当...
閲覧数:2回0件のコメント
佐々木 啓
2024年4月3日
令和六年四月の稽古予定
令和六年四三月、我流会の稽古予定は 偶数週 11日(木)、25日(木)の2日です。 ご予定ください。 ※奇数週 4日(木)、18日(木)は北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに...
閲覧数:2回0件のコメント
佐々木 啓
2024年2月29日
【動画解説】我流会 令和六年二月二十二日(木)稽古記録
(脇が支点、半棒の先端が作用点) 令和六年二月二十二日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■後両手取 十字投ゲ: 古流柔術における「後両手取り」とは、背後から両手で両手を捻じり上げる形です。思い切り捻じり上げると初心は型稽古にならないのでお手柔らかにします。...
閲覧数:16回0件のコメント
佐々木 啓
2024年2月29日
令和六年三月の稽古予定
令和六年三月、我流会の稽古予定は 偶数週 14日(木)、28日(木)の2日です。 ご予定ください。 ※奇数週 7日(木)、21日(木)は北区堀船カンフークラブ * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当...
閲覧数:4回0件のコメント
佐々木 啓
2024年1月30日
【動画解説】我流会 令和六年一月二十五日(木)稽古記録
(腰を押し出す) 令和六年一月二十五日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■浅山一伝流挫術: 浅山一伝流とは浅山一伝斎が諸流を学び、当身と逆技を専らにして創始したと伝わります。当稽古会の浅山一伝流は上野貴→佐藤金兵衛→石井敏→佐々木啓という流れです。とはいっても私も修行中の...
閲覧数:11回0件のコメント
佐々木 啓
2024年1月18日
【動画解説】我流会 令和六年一月十一日(木)稽古記録
(脇に深く挟むことで効かせる) あけましておめでとうございます。2024年第一回目の古流柔術稽古、1月11日(木)の【動画解説】です。 ■大和道逆技詰め合わせ: まずは大和道初伝の逆技を復習。片手取り「外小手」、両手取り「閻魔」、諸手取り「七里引キ」、袖取り「横固メ」とすい...
閲覧数:11回0件のコメント
佐々木 啓
2023年12月24日
【動画解説】我流会2023年12月14日(木)稽古記録
(両足とも動かせない状態を作る) 2023年12月14日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■一瞬居着かせる「隅落シ」: 大和道中伝「隅落シ」です。取られた片手を相手の裏面に差し込み居着かせます。バランスを回復させるために両足が動かせなくなる架空の一点があります。そこを触り...
閲覧数:12回0件のコメント
佐々木 啓
2023年12月8日
【動画解説】我流会2023年11月30日(木)稽古記録
(棒の中心は空中に固定されているイメージ) 2023年11月30日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■杖/半棒の取り回し: 動画で取り扱っているのは半棒というものです。六尺五寸、約1060mmの棒で、槍や棒をスカッと断ち切られた場合の理合を学びます。...
閲覧数:15回0件のコメント
佐々木 啓
2023年11月16日
【動画解説】我流会2023年11月9日(木)稽古記録
(抵抗はあるでしょうが、目を狙いましょう) 2023年11月9日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■肩外シ: 古流柔術では珍しくこちらが(文字通り)先手を取ってかける技です。武田流の肩外シ。読んで字のごとく肩を外す技なので、怖いから形だけ。...
閲覧数:13回0件のコメント
佐々木 啓
2023年10月19日
【動画解説】我流会2023年10月12日(木)稽古記録
(やめなさい、よしなさいの図、ではない) 2023年10月12日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■捲土重来“巻落シ”: 大和道中伝合気投げ四本目「巻落シ」。過去の動画を見返し、何故かかるのか/何故かからないのかを比較対象し、重要な前提条件を整えて、今回はこの通り。予告通...
閲覧数:15回0件のコメント
佐々木 啓
2023年10月3日
【動画解説】我流会2023年9月28日(木)稽古記録
(これは「巻落」失敗の図) 2023年9月28日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■山本伝大東流 段取り稽古: 私の師匠の師匠、佐藤金兵衛先生は、そのまた師匠の山本角義先生から大東流合気柔術の教えを受けました。その基本のキとして「段取り稽古」があります。動画のように交互に...
閲覧数:18回0件のコメント
佐々木 啓
2023年9月10日
【動画解説】我流会2023年8月31日(木)稽古記録
(「写真でひとこと」みたいな画像だな……) 2023年8月31日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■揚げて巻くから揚巻です: 一体何をしているのか? エアでやると訳が分かりませんが、これも手ほどきのひとつ。羽交い絞めされた時の対処法「揚巻(あげまき)」です。...
閲覧数:17回0件のコメント
佐々木 啓
2023年8月14日
【動画解説】我流会2023年8月10日(木)稽古記録
(こうしてみると姿勢が崩れているので良くないな……) 2023年8月10日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■九鬼神流棒術 脛払: 九鬼神流棒術です。例によって環境に規定されて杖で代用。今回は「脛払」という型です。 斬らせて打ちとめる型ですが、杖の間合いで棒術っぽいことを...
閲覧数:13回0件のコメント
佐々木 啓
2023年8月1日
【動画解説】我流会2023年7月27日(木)稽古記録
(棒の型を杖の間合いで行っているので怖い……) 2023年7月27日(木)の古流柔術【動画解説】です。 ■九鬼神流棒術 天地人: 日本の剣術以外の武術(棒、杖、槍、薙刀、鎖鎌、十手、素手……)は仮想敵を剣術にしており、「○○で刀を攻略する!」という信念のもと構築されている流...
閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page