top of page
検索
佐々木 啓
2021年10月29日
2021年11月の稽古予定
2021年11月、我流会の稽古予定です! 2021年11月は11日(木)、25日(木)の2回開催です。 ご確認の上ご参加ください。 ※最近、なんのかんのと20時頃まで稽古しています。お急ぎでない方はどうぞお付き合いください。 * * *...
閲覧数:5回0件のコメント
佐々木 啓
2021年10月4日
2021年10月の稽古予定
2021年10月、我流会の稽古予定です! 2021年10月は14日(木)、28日(木)の2回開催です。 ご確認の上ご参加ください。 * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当たります。...
閲覧数:8回0件のコメント
佐々木 啓
2021年8月2日
2021年8月の稽古予定
2021年8月、我流会の稽古予定です! 2021年8月は12日(木)、26日(木)の2回開催です。 ご確認の上ご参加ください。 * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さまに当たります。...
閲覧数:13回0件のコメント
佐々木 啓
2021年6月24日
2021年7月の稽古予定
2021年7月、我流会の稽古再開です! 同時にクラスを毎月偶数週の木曜日に変更します(祝日はお休みです)。 2021年7月は8日(木)の1回開催です(泣) ご確認の上ご参加ください。 * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつ...
閲覧数:26回0件のコメント
佐々木 啓
2021年4月5日
2021年4月の稽古予定
2021年4月、我流会の稽古再開です! 4月は1日(木)、8日(木)、15日(木)、22日(木)の4回、ってすでに一回終わってるじゃん! ストレッチにしっかり時間を費やした後、手指を消毒して手ほどき十数種類の復習からスタート。上げほどき、引きほどき、巻きほどき、羽返し、揚げ...
閲覧数:27回0件のコメント
佐々木 啓
2020年4月30日
課題提出とフィードバック
(文字通り見てるという……) オンライン講座も動画の流しっぱなし、見せっぱなしじゃ面白くないということで、会員の皆様には「自習の成果を動画で提出」という宿題を課しました。もちろんそれに対して動画でコメントやフィードバックします。掲載画像はその様子。...
閲覧数:44回0件のコメント
佐々木 啓
2020年4月23日
オンライン講座を始めてみたわけですが
時代の流れに掉さしてオンライン講座を始めてみたわけです。 オンライン講座と言ってもWEB会議システムを使ってリアルタイムで、というわけではなく自宅復習用の動画公開どまりですが。 そこに思い立って予定していた第一シーズン全三回の公開を機に、生徒さんには修行の成果を撮った動画を...
閲覧数:47回0件のコメント
佐々木 啓
2020年4月9日
オンライン講座始めました
この文章を読まれている方とその周りの方の健康をお祈りしています。 さて、緊急事態宣言下の日本では集団での柔術稽古ははばかられます。なにしろこれ以上ない濃厚接触ですから。というわけで、時代の流れに掉さして我が我流会もオンライン講座を始めました。...
閲覧数:41回0件のコメント
佐々木 啓
2020年3月31日
2020年4月の稽古予定 第一報
4月の稽古予定です。ちょっとイレギュラーです。 私ごとですが胃腸の調子を悪くしてしまい肚に力が入りません。熱無し咳無し、腹部を掴まれるような感覚が続き通院したところ胃炎であると。申し訳ないですが快復するまで稽古をお休みにします。生徒のみなさんはお家でできる復習をしておいてく...
閲覧数:18回0件のコメント
佐々木 啓
2020年3月16日
生徒さんのための備忘「七里引き」
生徒さんのための大和道初伝逆技三本目「七里引き」備忘です。基本からだで覚えるものではありますので、「ああそうだったそうだった」というものを 3つだけ書いておきます。一見さんには何が何やらでしょうが、こういうのが古流柔術の雰囲気です。 ・肘にぶつかる ・アラビアの数字の4...
閲覧数:65回0件のコメント
佐々木 啓
2020年3月1日
2020年3月の稽古予定
3月の稽古予定です。当会は通常通り稽古を行います。 古流柔術の稽古は厚生労働省の言う濃厚接触に準じる状態です。新型コロナウイルス、インフルエンザなど感染症罹患が心配な方は必要な処置を取ってください。 (マスクを着用しながらの稽古などいっこうに構いません) 5日(木) 1F...
閲覧数:10回0件のコメント
佐々木 啓
2020年2月10日
生徒さんのための備忘「閻魔」
生徒さんのための大和道初伝逆技二本目「閻魔」備忘です。基本からだで覚えるものではありますので、「ああそうだったそうだった」というものを3つだけ書いておきます。一見さんには何が何やらでしょうが、こういうのが古流柔術の雰囲気です。 ・矢筈側の肩先で合わせる...
閲覧数:26回0件のコメント
佐々木 啓
2020年2月5日
2020年2月の稽古予定
2020年2月の稽古予定です。ご確認をお願いします。 6日(木) 1FホールB 13日(木) 2F第一和室 20日(木) 1FホールB 27日(木) 2F第一和室 * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派があり、その内のいくつかは柔道のご先祖さま...
閲覧数:7回0件のコメント
佐々木 啓
2020年1月6日
2020年1月の稽古予定
明けましておめでとうございます。2020年1月の稽古予定です。ご確認をお願いします。 9日(木) 1FホールB 16日(木) 2F第一和室 23日(木) 1FホールB 30日(木) 2F第一和室 今年も油断せず容赦せず、楽しく稽古しましょう! * * *...
閲覧数:9回0件のコメント
佐々木 啓
2019年12月6日
2019年12月の稽古予定
12月の稽古予定です。ご確認をお願いします。 5日(木) 1FホールB 12日(木) 2F第一和室 19日(木) 1FホールB 今年も怪我なく稽古できたことに感謝しつつ、来年も更なる上達を目指しましょう。 * * * 「古流柔術」とは素手で行う日本古来の武術です。様々な流派...
閲覧数:14回0件のコメント
佐々木 啓
2019年12月4日
まくりまくられ~天龍武術会定例柔術稽古
柳生心眼流兵術、最近古伝の組取りを教えていただいた。「組取り」とは柳生心眼流の二人稽古の名称で、独り稽古の型そのままに取り手が攻めきるもの。受け手は攻めきらせるのがお仕事。 心眼流で有名なのが「まくり」。組取りの最後、取り手が受け手を縦に一回転させる動作だ。ちなみに画像はか...
閲覧数:73回0件のコメント
佐々木 啓
2019年11月27日
生徒さんのための備忘「外小手」
生徒さんのための大和道初伝逆技一本目「外小手」備忘です。基本からだで覚えるものではありますので、「ああそうだったそうだった」というものを3つだけ書いておきます。一見さんには何が何やらでしょうが、こういうのが古流柔術の雰囲気です。 ・船底 ・手首を極めるのは体捌きで...
閲覧数:42回0件のコメント
佐々木 啓
2019年11月19日
手ほどき考
「手ほどき」についての私の考えをまとめてみた。 前提その1 手ほどきは腕を取ってきた相手をどうこうする稽古ではない 相手を制圧したいなら空いているもう片方の手でぶん殴ったり、つま先で向こう脛を蹴り飛ばしたりする方が手ほどきするより手っ取り早い。...
閲覧数:33回0件のコメント
佐々木 啓
2019年11月5日
2019年11月の稽古予定
11月の稽古予定です。ご確認をお願いします。 7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木) いずれも2F第一和室です。 投げ締めを稽古するならやはり和室。得物を振るには天井やふすまが気になるが「長いものは短く短いものは長く」の原則を学ぶのにはちょうど良い。逆締め半畳...
閲覧数:14回0件のコメント
佐々木 啓
2019年11月1日
目くるめく絞め技の世界~天龍武術会定例柔術稽古
物理的に目くるめくことも含めて。 二ヵ月ぶりの柔術稽古である。しっかりと受けを取ってくれる相手との極め、投げは楽しい。和室の広さという環境面も影響しているが、我流会では技を掛けきることはまだ難しい。受け手としても取り手としてももう少し生徒さんの技量が必要だ。...
閲覧数:40回0件のコメント
bottom of page